URLをクリップボードにコピーしました
直接参照URL:https://faq.tokai-grp.jp/libmo/web/Detail.aspx?id=30152&dispNodeId=2953
|
最低利用期間や違約金はありますか?
|
|
音声通話機能付きSIMの最低利用期間は、課金開始日より1年間となります。
最低利用期間内での解約、MNP転出時には音声通話機能解除手数料が発生致いたします。
データ通信専用SIM(データ+SMS機能付SIM)は最低利用期間や違約金がありません。
【注意点】
・ 2022年6月30日までにLIBMOのお申込みを完了し最低利用期間内に解約の場合、または データシェアオプションをご利用で最低利用期間内に解約の場合は、音声通話機能解除手数料: 10,450円(税抜9,500円)発生します。※ 2022年7月1日以降にデータシェアオプションのお申込みを完了し最低利用期間内に解約の場合、音声通話機能解除手数料: 10,450円(税抜9,500円)発生します。
・ 2022年7月1日以降にLIBMOのお申込みを完了し最低利用期間内に解約の場合、 ご契約プランの月額利用料1ヶ月分相当をお支払いいただきます。 解約時に契約されているプランで音声通話機能解除手数料が異なります。下記、 「SIMカード機能別の料金プラン」ページをご確認下さい。
・割賦残債は分割請求となります。 一括払いをご希望の場合はLIBMOお客様センターへお問い合わせください。
・データシェアオプションをご契約の場合、他のSIMは自動解約となりません。今回SIM解約を申し込む回線以外にご契約の回線があり、解約を希望される場合は再度、 LIBMOマイページよりSIM解約をお申込みください。
〇 「SIMカード機能別の料金プラン」ページ
https://www.libmo.jp/plan_renewal/
〇最低利用期間はLIBMOマイページでご確認いただけます。
https://mypage.libmo.jp/mypage/login/index
LIBMOマイページへログイン後、「契約情報確認画面」>「ご契約内容」>「最低利用期間」よりご確認いただけます。
※ログインには、ユーザIDとパスワードが必要です。
|