URLをクリップボードにコピーしました
直接参照URL:https://faq.tokai-grp.jp/tnc/web/Detail.aspx?id=31576
|
インターネットに接続できません。
|
|
「急にインターネットにつながらない」「設定がうまくいかない」など、インターネットに接続できない場合の対処方法についてご案内します。
◆一般的に接続ができない原因
1.インターネットの光信号が専用機器(ホームゲートウェイ、ONU)に届いていない。
2.専用機器(ホームゲートウェイ、ONU)から「ルーター」、「ルーター」から「タブレット」や「スマートフォン」「ゲーム機器」などへインターネットの信号が届いていない。
3.機器に導入しているセキュリティ対策機能が正常な通信を阻害している。
対処方法1<機器の電源・配線の確認>
・機器(ホームゲートウェイ、ONU)の電源(ランプ)をご確認ください。
・配線の抜けや緩みをご確認ください。
対処方法2<機器の再起動>
・インターネットでご利用のすべての機器を電源をお切りください。
・10秒ほどたちましたら、電源をお入れください。
※電源を入れる順番にご注意ください。
※電源を入れる際、1つの機器の電源を入れてから次の機器の電源を入れるまで2分ほど間隔をあけて電源をお入れください。

対処方法3<その他>
・回線事業者またはプロバイダでメンテナンスや工事や故障が発生していないかご確認ください。
→トラブル・メンテナンス情報
・ご利用料金のお支払いが確認できない場合に、お支払いの確認が取れるまでインターネット接続が停止されます。コンビニ払込用紙をお送りしますので、期日までにお支払いくださいますようお願い申し上げます。
払込用紙のサンプル

→料金を支払ったのですが、いつからインターネット接続が再開されますか?
上記対処方法をお試しいただいても改善しない場合、サポートセンターへお問い合わせください。
その際、お客様の現在の状況を教えていただけますとスムーズにご案内できます。
・TからはじまるユーザーIDなどのご契約情報
・ルーター・モデムのランプの点灯状況
※利用中の通信会社によってランプ数や色は異なります。
・上記対処方法でお試しいただいたこと
例:機器の再起動をした直後は調子が良いが、しばらくするとまた機器の再起動をしないとインターネットが繋がらない。何度も繰り返して解決しないなど。
▼ インターネットの接続・設定に関するお問い合わせ
窓口名称 : TNCテクニカルサポートセンター
電話番号 : 0800-600-1234(通話料無料)
受付時間 : 月~金 10:00~19:00
土日祝 10:00~18:00
※ メンテナンスのためお休みをいただくことがあります。
※ IP電話からは発信できません。一般の電話回線をご利用ください。
※ 当窓口では自動音声応答にてお問い合わせ内容に応じたオペレータに
接続します。音声ガイダンスに従ってお問い合わせ内容をお選びください。
<ご案内>
トラブルの症状によっては、パソコンメーカーや無線LAN機器メーカなど他の窓口へのお問い合わせをお願いすることもございます。予めご了承ください。
~TからはじまるユーザーIDや、パスワードが不明な方へ~
ユーザIDとユーザパスワードが記載された「登録完了のお知らせ」の再発行を承ります。
※登録ご住所宛てに郵送させていただきます
※『登録完了のお知らせ』のパスワード欄は初期のパスワードを記載しております。
※「登録完了のお知らせ」がお手元に届くまでには数日を要します。
年末年始・夏季休暇などの際は、連休明け以降の発送となります。
|